ねこの日
2018.02.22
今日はねこの日なので先日うちの会社にやってきたにゃんこをご紹介

じゃん



かわいい

招き猫って縁起物なので、ご縁のために調べてみました。
そしたら種類とか意味とか良い配置とかいろいろあるんですね。(諸説あり!)

よく聞くのは、
右手をあげてるネコは「お金を招く」
左手をあげてるネコは「人を招く」
そうです。

「じゃあ両方招きたいから両手をあげてるのにすればいいじゃーん!」
って思うじゃないですか。
両手あげのネコの意味は、「お手上げ」だそうです。罠や。

置く場所も大事で、「招く」なので、外に向けたり、人の出入りが多いところに置くといいそうです。

と、いうわけで、にゃんこお引越し。



日当たり良好
ご縁がありますように。

PS.学生時代にお世話になったまねきねこはカラオケです。(アイス食べ放題最高)

かのん
お夕食会
2018.02.19
先週の花金に飲み会やりました



寒い日の鍋は最強説

かのん
雪まつり
2018.02.14
先日、家族で弘前公園の雪まつりに行ってきました。

弘前公園と言うと、春の桜まつりが全国的に有名ですが
冬の雪燈籠まつりも格別です。

今年の大雪像!



弘前市庁舎日本近代建築の巨匠 前川國男による、昭和33年(1958年)竣工の建築物。

でかい!


弘前市にはたくさんの前川建築作品があります。
弘前城付近にたくさんありますので、春に桜まつりからの
前川建築見学も楽しそうですね。

なかじー

- CafeNote -